30日に発売になった(確かそうですよね。)「 韓流ぴあ」 神話のリレーインタビューは ヘソン→ミヌです  前回の ドンワン→ヘソンは 会話っぽい雰囲気がなかったけど、 今回は ヘソンとミヌの会話っぽい雰囲気が出てて面白い ヘソンの質問もミヌの答えも 冗談言い合ういつものシナの姿が見えて、 (笑)が多いところも面白いし ミヌがヘソンをからかう調で話してるのも、普段の2人って感じ  ドンワン→ヘソンのときもこんな感じだったらもっと面白かったのに  まだまだ先になるだろうけど、 最後にドンワンまで戻ってくることに期待です  ドンワンのインタビューも出てたけど、ブロコリと内容は全く同じでした。 欄外に書いてあるエピソードがドンワンぽくて でした。 さらんはぬん Dongwan
スポンサーサイト
最近、まめに日記をUPしてくれるドンワン ドンワンは映画を見に行ったようですよ ドンワン日記 「映画を見る」  November21::KIMDONGWAN 練習が終わった後、 そのまま帰りたくなくて映画を見に行ったそうです  「 グローバルフィールド」っていう映画を見たのかな。 「光過敏性症候群」の人は見ないほうが良さそうだよって。 かなりチカチカしてる映画なのでしょう。 写真は久しぶりに 設定セルカ写真ではないそうです  一緒に映画を見に行った“ミスターファン”が熱写した写真だって  いつも日記の写真は自然体だけど、いつも以上に 自然体なドンワンです  詳しい訳は KIMDONGWAN Support Projectでどうぞ  かじゅさん、いつもありがとうございます  日記と言えば、 ミヌモバイルのブログを読んで笑ってしまいました  エンディのセンイルの時のことを書いてたんだけど、 「久しぶりにメンバーがステージに集まって、はちゃめちゃだった。 特にK君が。」 K君・・・。 K君・・・。 K君・・・。1人しかいないでしょう  ミヌの言うとおり、 テンションの高いK君でした  さらんはぬん Dongwan
2月のミヌコン 「 EXPLORE M ~2008 M Style Japan Live」 3月29日(土)の23:00~Mnetで放送があるようですね 3月29日って言ったら シナのソウルコンの日ですね  この日は 日韓でシナデー(ミヌだけだけど  )になりそうですね  コンサートチケットは届きましたか  我が家にも無事に到着です  コンサートの事前予習のためにも 2月4日(月)19:00~Mnet 「Mショーケース2007」はチェック  3集のシューケースはドンワンの1集の初サイン会とかぶって行けなかったんで、 「 良かったよ~ 」って話ばかり聞かされたから、 テレビで見れて ラッキーです  ミヌコンまでMnetはたくさん ミヌのプログラム組んでるから、大忙しですね  さらんはぬん Dongwan
KIMDONGWAN Support Projectでは私たちと一緒に ドンワン2集をオンラインサポートして下さる方を募集してきました  たくさんの方にお問い合わせいただき、大変感謝しています  そのオンラインサポーターの募集を、一旦、 31日で締め切らせていただきます。 サポーターの皆さん、これからよろしくお願いします さらんはぬん Dongwan
突然出ましたね、 シナチャンジョ9期公知   何でも突然の国ですが、今頃、韓国では大騒ぎになってるかも  ずいぶん前から言われていた9期だけに、やっと公知が出たってことなのかな。 とにかく、これで シナ9集も本格的に準備段階に入りますね  さらんはぬん Dongwan
今日は「お腹がまだ痛いかも~」とお腹にカイロを貼ってまで六本木に行ってきました。 そこまでして六本木に言った理由は 映画です ドンワン主演「回し蹴り」& ミヌ主演「ウォンタクの天使」を見てきました  六本木で「 韓流シネマフェスティバル」の アンコール上映やってるんです  ここでも前に書きましたよね。アンコール上映なので 1000円で見れますよ  私は 朝いちの「ウォンタク~」見て、 昼からの「回し蹴り」を見ました  六本木シネマートには去年のシネフェスの時の垂れ幕も飾ってありました   ここからは多少ネタバレですので、これから見る方は読まないでくださいね  「 ウォンタクの天使」は 初めて見ました  私は家族ものに弱いんだけど、やっぱり ポロポロ泣きながら見ました  ウォンタクとドンフンの別れのシーンとか、家族写真とか 泣けるポイントはみんな泣きました そんな合間にも「 ミヌ、かっこいいよ~」とか思いながら見てましたけど  話も良かったし、ミヌの演技もよかった でも私には、ウォンタクではなくてミヌにしか見えなくて  っていうか、それだけ ミヌのはまり役だったってことだよね  そして私をドンワンと出会わせてくれた「 回し蹴り」  なんと、上映までの時間には ドンワン1集が流れるサービスぶり  やるなぁ、六本木シネマート  「 回し蹴り」を 映画館で見るのは2回目です  初めて見たときはヒョンビン目当てで見に行ったので、 大きいスクリーンでドンワン見れるのを楽しみに行きました   久しぶりに見た「回し蹴り」はやっぱり、 ドンワンかっこいい の一言。 ストーリーも大好きだし、若手俳優の一生懸命さがすごく伝わってくる。 ドンワンも本当に一生懸命やってるのが、わかるからそれだけでもウルウル   ヒョンビンとにシーンも前回はヒョンビン目線だったので、 すごく新鮮に見れました ドンワンとヒョンビンは映画終わった後も仲良くしてたよね  2004年のエリックとヒョンビンが一緒に MBC演技大賞で新人賞とった時、 シナがお祝いにかけつけて、 みんながエリに花束を渡す中、 ドンワンはヒョンビンに花束を渡して抱き合ってたよね  (もちろん、エリとも抱き合ってたけど。他のメンバーもヒョンビンと握手してましたよ) ヒョンビンが主演した 映画の試写会には ドンワン参加してたし 「 回し蹴り」も、何回見てもやっぱり 泣けちゃうよね 決勝戦、肩にケガを負いながらも戦いに挑む ドンワンの男らしい表情 坊主頭になった時の 闘志みなぎる表情 ササもそうだったけど、 ドンワンの表情演技は本当にすごいです  久々に見た ドンワンのパンツ一丁の姿もモムチャン満喫でした  ついつい「回し蹴り」の話になると長くなっちゃいました ドンワンもミヌも高校生の役だから 制服だったけど、 最初は無理があるような気がしちゃうけど、見ているうちになじんできて 2人とも高校生に見えてくるんですよ、これが   六本木シネマートで今週の金曜日までアンコール上映してますから、 大きいスクリーンで見てみるのもいいですよ ドンワンvsミヌの映画対決、皆さんの勝敗はどちらですか  さらんはぬん Dongwan
今日は外にも出れないので、家の中でネット三昧です  そんなわけで エンディのカムバックステージを見れました   カムバックステージは1年前までMCを勤めた番組「 SBS人気歌謡」  エンディはラストのハハの前に登場しました  年末の歌謡祭で歌った時の映像なんかが紹介されてエンディ登場です。 1曲目は チェヨンとのデュエット曲「Timing 」でした  まだアルバムを聞いてないけど、この曲私好きです  チェヨンって言うと、セクシーってイメージが先行するけど、 この曲のチェヨンはかわいい感じでいやらしくなくて、 とてもいい感じのステージでした  エンディも 黒いスーツで決めてるけど、 白いスニーカーがポップな感じ  エンディは後ろで 尾っぽにしたヘアでかっこいいよ エンディのラップもかっこよかったよ 2曲目は タイトル曲の「Love Song」 ちょっと聞いてはいたけど、歌ってるとこ見たら、 エンディってばめっちゃアイドルしてるじゃないですか  チングから「ハートダンスの集大成」的に感じだって聞いてたけど、 これは エンディ好きにはたまらないかもです  舞台にもハートがいっぱいで、女性アイドルが歌うのかと思うようなセットでした こんなかわいい舞台はエンディにしかできないね シナに中でじゃなくて、韓国歌謡界でと言っても過言じゃないでしょ  SJの「ミラクル」に負けない アイドルの輝きがありました  ドンワンがやったら、かわいいけど企画もので1回で終了するとお思います  ネットで見たので画像がかなり悪かったから、日本での放送が楽しみです  さらんはぬん Dongwan
コマ回しの達人、キムドンワンの登場です      Lovrer Hiーrag様  Thanx この 得意げな表情がめちゃかわいいんですよ~~  針金ハンガーを 弓にして遊んでる姿もカワイイです  さらんはぬん Dongwan
国際フォーラムでの ミヌコンまであと2週間となりましたが、 我が家にはまだチケットが届きません   そんな中、急遽 ソウルでのミヌコンが発表になりましたね イ・ミヌ単独コンサート “Wolf M”☆日時:2月16日(土)午後 6時 / 17日(日)午後3時,7時 ☆場所:西江大マリーホール ☆チケット価格:66,000ウォンチケッティングは1月28日(月)午後8時からインターパークにて 1階フロアはスタンディング、2階は着席だそうです。 バレンタインに出る シングルの発売記念& 3集活動のまとめになるそうで、 楽しいコンサートになること間違いなしですね  シナ10周年の今年、ソロ活動も一生懸命がんばるメンバーたち。 ソロでこれだけできる人たちが 6人も集まるシナってやっぱりすごいね  早くドンワンの消息もききたいなぁと思うドンワンペンであります  さらんはぬん Dongwan
すご~~~いツアー発見しました  ってもう皆さんは知ってましたよね。すいません  ドンワン以外のメンバー情報にうとい私ですので 神話 チョンジン TOKIMEKI TOUR IN 福島 今日の11時から受付始まってますね 実施日は 4月19日(土)からの1泊2日参加人数は 200人限定だそうですが、 内容は TOKIMEKIミッションに スポーツTIME なんか ジニのファンイベントらしい感じですね  ドンワンのチェジュ島旅行にはこんなイベントはなかったしね  金額が聞いてビックリの 79,800円(東京発)  ってビックリでもないのかな  普通かな  感覚が麻痺してきてるのかもしれないけど、こんなもんかな 韓国3泊4日できるなぁとか考えると高いって思ってしまいました  詳しくは ジニ福島ツアー詳細HPでチェックしてみてくださいね  さらんはぬん Dongwan
ドンワンがこんなに コマ回しが上手いとは驚きました  「 万ウォンの幸せ」のイルの ミッションで登場したドンワン イルがコマ回しでドンワンに挑戦するのがミッションみたいで、 ドンワンの楽屋にやってきてミッションであることを説明。 ドンワンはと言うと、 見事にコマを回しててビックリ コマを手から手に移して見たり、そのまま床におろしたり。 コマ回す表情は少年そのものでした 最終的にはコマをぶつけ合って ドンワンが勝ちました イルは 罰金200ウォンを払わされてました  罰ゲームなのか イルはドンワンと一緒に「T.O.P」を踊ることに  画面の下半分には シナの「T.O.P」が流れ、上半分には 2人の「T.O.P」 シナコン&年末のシナを思い出しつつ、ちょっと笑ってしまいました  それにしても ドンワン、 コマ回しがとても上手でした 何でも器用な人だね、 ドンワンは  おかげさまで胃腸炎もだいぶ良くなりました  PCの前に座れないと不安になるので、ここに座ってると落ち着くね  二日間何も食べずに、今日からおかゆを食べ初めて。 そしたらなんと3キロもやせちゃいました  うれしいけど、リバウンドが怖いね  維持するべくがんばります  胃腸が元気になったら、おいしい韓国料理が食べたい私です  さらんはぬん Dongwan
昨日から感染性胃腸炎で寝込んでます。 とは言っても熱はないから横になってるのも飽きて来ちゃって  パソコンの前に座りたいけど、座ってると重力のためかトイレに行きたくなるので、 横になって携帯から書いてます。 今日はドンワンインタビューが載った「ブロコリ2月号」の発売日  我が家には昨日届いたんだけど、あまりの腹痛にさっきやっと見ました。 期待してたドンワンインタビューが1ページしかない上に、 シナコン記事では一人ずつ写真が出てるんだけど、ドンワンがどこにもいなくて  6枚写真はあるのに、何でって思ってよく見たら、ミヌが二人いました  韓流雑誌でもこんな間違いするのかとビックリしました  これから買う方は、よく見てみてくださいね  さらんはぬん Dongwan
昨日も書いた10周年記念コンサの座席問題ですが、(大げさ  ) 今日 韓国Goodに出た公知で一応の決着を見るようですね  公知の内容は座席ごとの金額とか、チケッティングについてのことですが、 やっぱりみんなが一番気にした 会場の座席表配置図  韓国ペンも日本ぺンも一番気になる 海外ペン席。 SR席の E, F, 013, 014 区域の一部だそうです  韓国ではみんな少しはホッとしたみたいです  心はもうチケッティングに向かっているようです。 御ひいきのメンバーの 立つ位置前の席を取るのが 当たり前の韓国ですから、 チケット争奪戦が熾烈になりそうです  しかも、 海外ペン席が左側に偏ったことで、 左側メンバーのペンは取れる席が減ってしまって死活問題 ドンワンは左側のメンバーですから・・・ 何はともあれ、日本のツアーも抽選ですから、 ソウルコンまでの道のりは平坦ではなさそうですね  さらんはぬん Dongwan
昨日、韓国と日本のGood公式で3月のソウルコンの公知が出ましたが、 その後、韓国国内で多くの波紋が広がりました。 日本の公式予約HPに出ていた 座席表のことが原因でした  そして、海外ファンへのチケットの売出しが韓国より早いことが、(韓国では2月18日) 韓国ペンの不信感を余計に募らせたようです。 そのため、Goodに問い合わせが殺到したようで、 韓国Goodは この件に関しての公知をまた出しました  簡単にまとめると、こんな内容でした  ☆ 日本のサイトに出た座席表は検討段階にあったものを間違ってUPしてしまった。☆ コンサートは1日で11,000席。2日で20,000席。 うち、海外ファンには一日1,000席(2日で2,000席)が充てられる。☆ 海外ファン席はSR区域後方の一部とR席のサイド部分が充てられる。☆ 海外ファンは渡航に必要な手続きのため、韓国国内より先に販売が始まる。☆ 日本での高額チケット流出を防止するために、韓国国内販売より先に販売する。
私が昨日見た座席表は、この 間違ってUPされたものだったようです UPされた座席表と 海外ファン席の区分は同じようだけど  この公知見ても、「 これですっきり」って 思える内容ではないみたいで  韓国でやるコンサートなので、 韓国ファンが楽しめるコンサートだったらいいなと思います  韓国ファンが楽しめるコンサートは、 海外ファンも楽しめるコンサートに違いないと思うんですけどね シナ10周年記念コンサート、 みんなで楽しみたいですね  さらんはぬん Dongwan
今日は暇さえあれば携帯見てました ドンワンの公式モバイルサイトは、なかなか 充実してますね  待ち受け、 待ち受けカレンダー、 動画、 FLASH、 デコメール、 着ボイス ドンワンへのラブメッセージも送れるし、 私が一番うれしかったのは 1集の曲全部の着うたフル 全部ダウンロードしたくなっちゃいます  私がつっ込みたくなったポイントは「 着ボイス」かな  ドンワンが「 大好き 」って言ってくれてるんだけど、 バージョンが3種類あって、 微妙に違う「大好き」。 ドンワンに「 大好き」って言われるのはうれしいけど、 マナーにし忘れて 電車の中とか 会議中とかに鳴ったら大変です  それはともかくこの「 大好き」の3バージョンが 昔、日テレで土曜の深夜に放送していた番組「 DAISUKI」の CM前にワンカット出てくる水着のアイドルが言っていた 「 大好き 」を連想してしまうんですよ  あのアイドルたちも1人で何パターンか「 大好き」って言ってたから、 ドンワンもあんな感じで「 大好き」を何回も録音したのかと思うと・・・  それはおいといて、PC開かなくても手軽にドンワンの情報がチェックできるので、 モバイルの充実はうれしいですよね これからも ドンワンオフィシャルに期待です  さらんはぬん Dongwan
21日のエンディセンパには ドンワン、ヘソン、ミヌ、エリックが参加 とてもかわいい写真をLover様からお借りしてきましたよ               Lover 최팀장様  Thanx エンディはこの日の主役ですから 服装もしっかり決めてますけど、 他の4名様は人それぞれ、 思い思いの服装でご来場です  ドンワンペンだから書きますけど、 ドンワンかわいい 帽子もかわいいし、なんと言っても 前髪が少し出てるのがとても好きです ドンワンといえばボーダーってくらい最近多いですよね お似合い これも欠かせないアイテム、 マフラー ドンワン邸にはいったい何個のニット帽とマフラーがあるのか、 野鳥の会の皆さんにカウントしてきて欲しいくらい、種類が豊富ですよね 喉を気遣うドンワンのプロ根性がマフラーをさせるようですよ マンネのセンパで誰よりはしゃぐヒョンたち こうなるともう 誰がマンネだかわかりませんね  とにかく、 楽しい時間だったことは間違いありません  さらんはぬん Dongwan
昨日、 エンディセンパに参加したドンワンですが、 コンピューターが壊れてたのを直してまで 日記をUPしてくれました  今日も 二つの日記がUPされてます  一つ目の日記 「 エンディ バースデー」    November21::KIMDONGWAN とっても ドンワンらしい写真ですよね コンセプト写真を撮らせたら 抜群の才能を発揮するドンワンです  日記の最後の一言「 앵디 화이팅!!(エンディ、ファイティン!!)」が エンディをとても愛しく思っているヒョン・ドンワンの気持ちを すごくよく表現していると思います 暖かい気持ちになれる素敵な日記 二つ目の日記 「 リーダー君..」   November21::KIMDONGWAN 男前なリーダーを捕まえて、ドンワンこんなことを書いてます  「 最近エリックを見るとオサマ・ビンラディンを思いだす。」 この一言が言いたかったのね ドンワン 久々に ウィットガイの真髄を見たって感じでしょうか  最近、よくエリックが登場するドンワン日記でした  さらんはぬん Dongwan
久々に携帯からUPしてます  昨日はシナコンで大騒ぎしてたから気付いてませんでしたが、 ドンワンモバイルがオープンしました  かなり盛り沢山だよね  動画から着うたフルや待ち受けなどなど  とにかく一度ご覧ください  携帯から「キムドンワン」で検索すると出ます。 もしかしたらDoCoMoだけかも  帰ったら詳しく整理しますね。 さらんはぬん Dongwan
22時から放送だった「 韓タメDX」の タイトルコールがドンワンだったので、 いきなりのドンワン登場に始まる前から テンション上がりまくりです  ほぼノーカットインタビューだったので、 放送時間は14分弱とたっぷりありました  インタビューの内容は、ペンミを終えての感想からシナ1集のあとの苦労話、 シナのプライベートな話、兵役の話などなどでした。 それにしても、 ドンワンはかっこよかったです  すご~~~く驚くくらいの UPが多くて、 こんなに近くでドンワン見たことないってくらいの ドUP 目をすごく強調して撮影してる気がしました  やっぱり ドンワンの目は魅力的 なんだなぁと改めて実感  それにしても、 字幕がひどかった 意訳してるのもわかるけど、 ドンワンの言ってることをドンワンのニュアンスで知りたいのに  意訳より 字幕がズレズレだったのが、一番気になりました  最後のファンへのメッセージは、意訳しすぎて伝わらないし  実際のドンワンはこんなことを言ってたと思います。 「今回、メンバーたちみんな、かなり感動したし、驚きました。 こんなに愛されてるとは知らなくて、 長い間の関心と愛に感謝します。 これから約束することが出来ない期間、 待たせるようになるけど、戻ってきたときには、 本当に素敵な舞台をお見せすることを約束します。」(私が聞いて意訳してるので、転載はしないでくださいね。間違いがあるかもです。)  こんな風に ドンワンが思ってくれてたことがうれしいですね  ちなみにドンワンが「4月」と言ったのに、「5月」って字幕が出てました  字幕はともあれ、 素敵なインタビューに感謝です  さらんはぬん Dongwan
エンディソロコン4日目は エンディのセンイルパーティーでした  そして、やっぱりこの日に来ましたね マンネ大好きなヒョンたち 今日のセンパには ドンワン、ヘソン、ミヌ、エリックが駆けつけました  残念ながらジニは来れなかったそうです。 ケーキ  の火をエンディが消そうとしたら、 ミヌがいたずらでエンディの口をふさいで さぁ、もう一度って思ったら、 今度はエリックがエンディの口をふさいで 今度こそって思ったら、 今度はドンワンがエンディの口をふさいで 見事な三段落ちを披露したシナですが、 自分も やりたかったヘソンが残念がったとか  ヒョンたちとファンたちに囲まれて 素敵なセンイルを過ごしたエンディでした  ドンワンが写真を撮ってたっぽいので、ドンワン日記に期待しましょう  さらんはぬん Dongwan
ついに出ましたね ソウルコンの詳細 SHINHWA 10th Anniversary Live Concert  日時: 3月29日(土) 18:00 / 3月30日(日) 17:00 会場: ソウルオリンピック公園 第一体育館 (体操競技場) アリーナはオールスタンディングだから体力勝負だね  そして 日本向けのツアーの案内も出ました   ツアーの受付は 1月24日 12:00 ~ 2月1日 17:00 この オフィシャルツアーって抽選なんだね  ものすご~~~い競争率になりそう  詳しくは オフィシャルツアー予約HPで確認してくださいね  ツアー予約HPには座席表も出てましたが、ツアーで確保する予定のゾーン、 ドンワンペン的にはかなりいいと思います  ドンワン側のゾーンだし、最後はきっとセンターステージであいさつするよね  一番前のゾーンがいいんだろうけど、花道とセンターステージ見れるから 結構おいしいように思うんだけど、どうですか  日程がはっきりしたので、これで色々動けますね  さらんはぬん Dongwan
今日、 1月21日はエンディの28歳のセンイル です(韓国年齢  ) エンディ センイル チュッカ、チュッカ  シナのかわいいマンネ、エンディも28歳になりました  ソロ1集も発売して、シナのマンネではなくて、 ソロ歌手エンディとして素敵な姿をたくさん見せてね  ソロコンサートも昨日で無事に折り返し。 音楽プロへの カンバックは人気歌謡になるらしい  コンサートに行けなかったので、テレビでのカムバックが楽しみです ファンと一緒の素敵なセンイルを過ごしてください ヒョンたちもお祝いにかけつけるかな  さらんはぬん Dongwan
昨日から エンディのソロコンが始まりましたね   初日の昨日は、 チェヨンと ロックさんが来たみたいですね  ソロ1集から「 엉뚱한 상상」、ロックさんと一緒に「 U Turn」、 チェヨンとのデュエット「 Timing」などを歌ったそうです  横浜ペンミみたいにステージにファンを上げて、 ミュージカルを再現 (香港ペンだったらしくて、エンディは英語で話したらしいですよ  ) 一緒に手話をやったりしたそうです  4集活動を休んだエンディが5期ペンミで復活したときに歌った思い出の曲 「 First Love」も歌って、「 그녀를 만나는 곳 100m 전」も歌って  最後に1集タイトル曲「 Love Song」を歌って舞台を降りたエンディですが、 「 イ・ソンホ イ・ソンホ 」のコールに応えて再び戻ってきて、 「 ウシャウシャ」歌ってくれたそうです  そして会場には「 Never Give Up」と映像が流れて、 エンディと一緒に作業するドンワン&ミヌ&エリックの姿が  最後にこういうVTR持ってくるあたり、にくいなぁ  このメンバーが揃って歌うのはいつでしょうね  「 Never Give Up」の ドンワンパートだけ聞いたけど、 全編早く聴きたいって思える曲でした  「 엉뚱한 상상」も「 Love Song」も好きだなぁ エンディらしい感じがすご~~くします  ペンミで歌ってくれたバラード「 바라고 또 바라고」もいいし  エンディ1集、エンディコンに行ってるチングにお願いしてるので、 最低でもあと5日は待ちます  土産話も一緒に聞けるだろうし、チングの帰りが待ち遠しいです  今日は5時からだからもう終わってるね。 残り4日5公演 エンディもエンディペンの皆さんも思いっきり楽しんでくださ~~い  さらんはぬん Dongwan
毎年楽しみにしている「 韓流シネマ・フェスティバル」が春に開催されます   去年は忙しくて、結局見に行けなかったけど、 今年は 1本でも2本でも見に行きたいと思ってます  2006年は ドンワンの「回し蹴り」が公開されたし、 2007年は ミヌの「ウォンタクの天使」が公開されて、シナとも縁があるシネフェス  今年の公開作品にはシナがらみの作品はないけど (個人的に見てないので、エリの「6月の日記」やって欲しかったのに  ) いくつか見たい映画がありました  一つ目は パク・シニャン主演の「まぶしい日々」 思いっきり泣けそうで見たい  家族愛に弱い私です。 パク・シニャンはどうしても「パリの恋人」のイメージが・・・。スーツ姿が好きだなぁ  二つ目は イ・ドンウクとヒョニョンの「最強ロマンス」 文句なしに笑えそう  ヒョニョンってだけで、ちょっと見たい  演技してるヒョニョン見ると、みんな「Hey Hey Hey」に見えてしまう  三つ目は チャ・テヒョン主演の「覆面ダルホ~演歌の花道~」 2006年のシネフェスでもチャ・テヒョンの作品見たなぁ。 笑えるけど最後ほろっとさせる映画が好きなんですよね  チャ・テヒョンの作品はそういうのが多いから、結構見てしまう。 初めて映画館で見た韓国映画が「猟奇的な彼女」だったので、その影響大  4つ目は キム・ソナとコン・ユの「恋の潜伏捜査」 キム・ソナ好きな私は、これ見たいなぁ  無理がある女子高生の制服姿とか、サムスンとは違うナイスバディも見所です  コン・ユも「同い年の家庭教師」の時からちょっと気になってたら、 「乾パン先生とこんぺいとう」で大ブレイク 入隊してしまったけど、入隊の日の姿は男らしくてよかったです  コン・ユ入隊のニュースを見ながらドンワンのその日を思い、泣けてきたのは私だけ  長々話してきましたが、ドンワン2集、シナ9集もあるので、見に行く時間があるのか  うまくスケジュール調整して1本でも多く見たいと思いま~す  さらんはぬん Dongwan
21日の「韓タメDX」で シナコンとヘソンのMVが放送されるのは知ってたけど、 「 ほぼノーカットインタビュー」 がドンワンです ペンミの時のインタビューだね、この衣装だと  韓タメの「 ほぼノーカットインタビュー」は 時間もしっかりとってくれるから、 とっても楽しみ ペンミから1ヶ月以上たつけど、 ドンワンのメディア露出が増えてて、うれしいです さらんはぬん Dongwan
割と 寛大な心でドンワンのドラマやMVを見ている私ですが(笑) (ドンワンがヒロインと仲良くしてるのを喜べる人なので  ) この中国のMVはあまり好きではないです      Dongwa Bar様  Thanx ドンワンはすご~~~くかっこいいんだけど、 まず ヒロインがこの人誰 って感じで全く知らないし  ストーリーがはっきりしなのに、 ベタベタするシーンが多いのも・・・ ドンワンはめちゃかっこいいんだよ オープンカーを走らせてるシーンだけで、 ものすごくかっこいい 膝枕もかわいいし、ベットに 食事を運んでくるとこもかわいい 私的には、このMVのお相手が 韓国女優さんなら良かったのに~です  驚いたのは、 MVにカラオケみたいな字幕スーパーが入ってて、 歌う部分の色が変わるし、 男女で青と赤で色分けまでされてて  しかも笑ってしまったのが、 ドンワンパートに「金」って書いてある  確かに「金」ですけど、中国語だから当然だけど、なんか驚きました  中国のMVってみんなこんな感じなのかな  歌を覚えやすくていいけどね  さらんはぬん Dongwan
Mnet Japanの「 Star VJ Show」に 3人目のシナ登場ですね  ドンワン、ヘソンに続き ミヌがVJをやることになりました  放送は2月2日&9日 今、MnetのHPで ミヌへの質問を受け付けてますね  私がドンワンがVJのときに質問を早くに書いたら、 前半、後半で1回ずつ読んでもらえたので、はっきりそうかはわからないけど、 早めに書き込みしたほうがいい気がします 2月の初旬の放送だから撮影日を考えると、あんまり考えすぎてると 撮影日に間に合わなかったってことになりかねないし、 15日から始まってるから、整理できたら早めに書き込んで見てください  「 Star VJ Show」はその人によってかなり作りも違うから 面白くなりそう ドンワンとヘソンも全然違う演出だったし。 2月のミヌコン前にひと盛り上がりしたいですね さらんはぬん Dongwan
| HOME |
次ページ ≫
|