なんでしょう、なんでしょう、これは  すっごい久々の更新でこれは、すごすぎ。。。 この可愛さは罪だ~~~~~~~~  これ、ないでしょう。かわいすぎるでしょう。 だって「 ドンちゃあん」ですよ  これ、本当に殺人的にやばいですよ  夕べ、これ見た時にはベッドに転がってたけど、一気に覚醒しましたから  昨日の沈んだ気持ちはどこへやら。テンションあがっちゃいました  ドンワンは11月に北海道か長野のスキーリゾートに行く予定だそうですが、 これが公益勤務要員としての 最後の長期休暇でしょうかね  日本には仕事でしかもう来ないのかと思っていたから、 こうやって最後の休暇に日本へ旅行へ来てくれるって聞いて、うれしいですね  北海道にしても長野にしても、お住まいの方は11月、気が気じゃないですよね  だって、 近所にドンワンが来てるかもしれないんですよ  なんか、それだけでも大興奮の要素ですよね。なんか落ち着かないし(笑) 道歩いてても、きっと観光客以上にキョロキョロしちゃうはずですよ。 街で偶然にドンワンと出会う~なんて、なんだかロマンチックでしょ  しかも、それがスキーリゾートだったら、いっそう素敵  あ、またまた私の妄想がさく裂しちゃいました(笑) だって、 リゾラバでしょう~~  (←ってこれ、古すぎる  ) ドンワンのp.s.も 殺人的にかわいかったですね  yukariさんと「一体、誰とメールするの???  」なんて話もしたけど、 そこは日本語勉強中のドンワンですから、日本人の友達も多いはず  ってことで、納得しときましょう  昨日下がったテンションが嘘のように 急上昇でした  ドンワン公式にペンミについての公知がまたあがってて、 「 会員同士でお申し込みの方は参加確定」だそうですよ。 会員同士じゃなくて、申し込みした方も結構多いと思うけど。。。 全員が行けないってなると、やっぱり手放しにははしゃげないね。 もっと大きい会場は難しかったのかなぁと思わずにはいられないですね   NAVER blog:oreoboxドンワン、日本のスキー場満喫してね 素敵な旅を p.s.コメントのお返事遅れがちですいません。ちょっと忙しので、お許しを~  さらんはぬん Dongwan
スポンサーサイト
ドンワンが戻る日まで、 残りが70日を切りましたね  わ~~~いって手放しに喜ぶ気持ちになれないのは、 ペンミの状況が雲行き怪しいからかな  昨日、公式にUPされたけど、 やっぱり 抽選になる可能性が高いみたいですね  2年の間、 待ち望んだドンワンとの再会なのに、 これ、「ハズレちゃったよ~  」では済まないよ  万が一ハズレたら、私、その日は国外に逃亡しますよ。 辛すぎて、同じ国内にはいられないです  ショックのあまり、ブログお休みしちゃうかも  キャンセル待ちの整理番号を貰っちゃったら、 毎日、毎日、生きた心地がしないですよ。。。 10月上旬に落選になった人にはキャンセル待ちの整理番号が届くみたい。 落選通知がこないと当選ってことになるのかな。 どっちかはっきりわからないでいるのが、一番つらいですよね  みんながいけるように、神様に祈りつつ、 なんとか少しでも席を増やす工夫をしてもらって、 できるだけ多くのファンがドンワンに会えるようにして欲しいですね  神様~、どうかドンワンに会わせてください  さらんはぬん Dongwan
10月2日(土)に東京・六本木で開催される日韓交流イベント、 「 日韓交流おまつり 2010 in Tokyo」  そのイベントの中に「 韓流スター☆コンサート」ってのがあって、 そのコンサートに ヘソンが出演するんですよね   イベントにオンニが応募してくれて、 見事当たりました~~ オンニのヘソン熱から考えると、当たる予感はあったけど(笑)、 今日、当選の封書が来て慌ててオンニに電話しちゃった  そのイベントの公知が出たのが、 観覧応募の締め切り前日 LIVE WORKSのtwitterにあがって、公式は締切当日だったような。 私はせいこさんから聞いて、慌ててオンニに連絡したんですよ。 しかも、ハガキの締め切りが消印じゃなくて必着だったもんだから、大変で  オンニが根性で締切ギリギリに郵便局まで持ち込んで間に合ったんですよ。 さすが、オンニ~  暑いぜ  このイベントは 六本木ヒルズアリーナというオープンスペースなので、 観覧券がなくても、たぶん見れるんじゃないかと・・・。保証はできないけど。 1日通してイベントで色んなことをやってるので、 ヘソンはもちろん、韓国文化にふれられるいい機会になりそうですよ  詳しくは 韓国文化院のHPでチェックしてくださいね  ヘソンの他にも大国男児(テグンナマ)、BROWN EYED GIRLS、M to Mが出演  こういうイベントは久々だから、とっても楽しみです  さらんはぬん Dongwan
毎日、招集解除までのカウントをしてますが、ついに 残り70日ですよ  1日1日減っていくのを実感して、毎日ワクワクしちゃいます  このごろ、私が早めに店じまいするとドンワンが日記をUPするという、 まるで 地球の表と裏のような状態ですが(笑)、 昨日ドンワンがUPした話には びっくりしちゃいました~ ドンワン日記 「個人課外」無駄話 2010年9月27日 23:03日本人の友達から"課外授業しましょうか!"という言葉を聞けば。少し...困る。 韓国人の友達から"私が教えてあげるよ~"という言葉を聞けば、当然 "なら私がおいしいものをご馳走するよ~"くらいの返事をすればいいけど。 なぜか日本人の友達には "あ~ありがとう。いくらで?"という質問が当たり前な気がして...^^; うーん...どっちがいいだろう。"どっちがいい?"と聞いて見なければならないが...ㅜㅜ"【NAVER blog:oreobox】なんか、とんでもなく恐ろしいセリフに聞こえるのは私だけ  お金欲しさに「私が教えてあげる~」って友達に言えるって、 なんかすごい現実的な人だよね。。。 私の周りにはそういう人はいないけど、ドンワンの周りにはいるのかな。 日本語を教えるのが職業の人ならば、ドンワンが悩むのもわかるけど。 それなら、授業としてお金を払ったほうがいいのか、 それとも友達としてだから、ご飯おごるよ~でいいのか。。。 私なら迷うことなく、 ドンワンとのご飯をとります  いくらでも、課外授業にお付き合いしちゃうんだけどなぁ~~~  そんなことにも頭を悩ませてるドンワンは思慮深いね  さらんはぬん Dongwan
ドンワンが本当に久しぶりに 雑誌に登場しましたよ  韓流雑誌を買ったの自体、とっても久しぶりです  ドンワンが登場したのは 雑誌2冊です  「 TV LIFE別冊 ドラマ韓!」と「 TVガイド増刊 haru * hana」   ドンワンの記事は大きいものではないけど、 こうやって雑誌にドンワンが載ってること自体、うれしいですね~  内容はっていうと・・・手にとって読んでください 日本ファンへのメッセージも出てますので、必見ですよ  今日は仕事の合間に「 借りぐらしのアリエッティ」を見て来ました   ドンワンがoreoboxに書いていたセリフもしっかり確認してきましたよ  とってもかわいくて、ほろっとする映画でした  私のように日々の生活に追われている皆さん、癒されますよ~  さらんはぬん Dongwan
25日から地元で 国体が始まりました  今まで国体を意識したこともなかったけれど、地元開催となると話は別  会場も近いし、これだけブームアップされたら、見に行っちゃいますよ  駅前にはのぼりや垂れ幕がひらめいてるし、 いたるところに、「 チーバくん」がいるしね  この チーバ君は横から見ると 千葉県の形をしてるんですよ  そんなわけで、今日は近くでやってるという理由で バスケットの試合と高校野球(軟式)を観戦してきました   いつもは割と閑散としてる市立体育館ですが、今日は人がいっぱい  大型バスも停まっていて、 お~全国規模だなぁ~って感動  私が見たのは少年の部(高校生)の 岩手vs大分と 山梨vs和歌山の試合   バスケット経験者でもない私にとって、こうやって試合を見るのは初めて  シューズのキュッキュッって音が響く体育館で、目まぐるしく動き回る選手たち。 かなりのめり込んで楽しんじゃいましたよ  客席にはチーム応援席があって、山梨チームの応援席は盛り上がってました   他の3チームは地理的に遠いので、応援団って感じではなくて。 きっと、上位に進出すれば応援団がやってくるんでしょう  応援があると、会場も沸くので是非、たくさんの人に応援に来てほしいです。 続いて、高校野球(軟式)の試合を見に行ってきましたよ。 能代高校vs津久見高校の試合だったんだけど、投手戦で0が並んでて。 結局は最終回まで両チームとも得点なしの引き分けで。 延長戦になるのかなって思ってたら、なんと「 くじ引き」でした  え~~~~、くじ引きで決まっちゃうの  ってびっくりでした。 だって、今までの試合はなんだったのってことになっちゃうじゃないですか。 「 運も実力のうち 」ってことなんでしょうけどね  で、くじ引く人も責任重大じゃないですか。自分のせいで負けた~とか嫌だし。 でも、このくじ引きがよくできてる  出場選手9人全員がくじを引いて(9人×2で18人)一つだけ当たり  その当たりを引いたチームが勝ちな訳ですよ。 くじを調べるのは審判員だけだから、選手たちにはわからない  これなら、誰か一人が責任を感じることもないし、いいですよね~。 で、結果はっていうと・・・  黄色いソックスの 津久見高校の勝利となりました  1日見ていたわけじゃないけど、秋空のもと スポーツの秋を満喫しました  会場ではパンフレットなど、色々配っていて、たくさんの競技があることにびっくり   普段、めったに見る機会がないような競技もあったし、 皆さんもぜひ、国体の観戦にでかけてみてください  私は来週、 アーチェリー観戦に行く予定ですよ  さらんはぬん Dongwan
きっと見るだろうな~って思っていたけど、やっぱり見てた  私も見に行かなきゃですよ~ ドンワン日記 「2010」落書き場アリエッティ、君は私の心臓の一部のような存在だよ。忘れない、永遠に。 ー 借りぐらしのアリエッティ【NAVER blog:oreobox】ジブリ作品「 借りぐらしのアリエッティ」にこんなセリフがあるんですね~  特に見に行こうって思ってたわけじゃないけど、 ドンワンも見たんだし私も見に行きたいなと思います  今週、来週と忙しそうなのでうまく時間を作っていきたいなぁと思います  そうそう、ドンワンが前にoreoでお薦めした韓国映画「 海雲台」も 邦題を「 TSUNAMI」に変えて、今日から公開になりましたよね~  こっちは、前から日本公開を待っていたので、やっとって感じです   当時の日記は こちらでチェックしてくださいね  「 TSUNANI」はほとんどの上映館で日本語吹き替え版なんですよ。 字幕版は限られた一部の映画館のみなので、 字幕で見たい方は、事前に調べてから行ってくださいね  この忙し時にかぎって、見たい映画が多いんですよ~  上の2作品はもちろんですけど、今日から公開の「 君に届け」も見たいし、 「 海猿」も好きでドラマも映画も見てきたから3Dで見たいし。 来月になったら「 SP」も公開になるしね。 いよいよ秋らしくなって来たので、 皆さんも映画感に出かけて 芸術の秋してみてください  私も 食欲の秋にならないように、 スポーツの秋を目指すぞ  さらんはぬん Dongwan
 今日は久々に騒がしい3人で集まりました。 オンニが夏休みで帰ってきてるから、 韓国へ戻る前には会おうってことで、オンニとhisakiちゃんと騒いできました  5時に合流して約6時間。 黙ることなく、マシンガントークでした(笑) シナのこと、K-POPの話、仕事の話からプライベートまで。 まだまだ話したりないくらいですよ。 オンニのヘソン夏合宿(笑)体験記から、hisakiちゃんの武勇伝まで。 や~、相変わらずふたりとも暑いなぁと  シナを通して出会えたシナペンチングは私の宝物  私をここまでシナに引きずり込んでくれた(笑)オンニたちは、 いまでは、学生時代からのチングよりも身近で、 何でも話せて相談もできる、大切な存在  これからも、ふたりのその熱さを見習って(笑)、ファン生活を送って行きます  misamoオンニ、hisakiちゃん、次は朝まで話そうね  まだまだ、朝まで頑張れるはず。って、一番にダウンしそう、私。 さらんはぬん Dongwan
ドンワン日記がガンガンUPされてうれしいけど、訳が追いつきません  映画のレビューです。こんなのも見るんだね。 ドンワン日記 「資本主義:ラブストーリー」 レビューログ 2010年9月22日 23:39 アラン・グリーンスパンは人類の歴史上、 もっとも賢い人物であがめられている。 彼がこんなことを言った‘住宅資産を活用してください。’ 家を担保でお金を貸してくれるから、返せなければ家を差し出せ。 実際にすでに家を持っている老人層の大多数が 財テクにのめり込めば家を追い出されるでしょう ー prof.Elizabeth Warren Bankruptcy Law, Harvard universary【NAVER blog:oreobox】邦題は「 キャピタリズム マネーは踊る」 2008年のアメリカの金融危機で家を手放さざるを得なかった人がたくさん出た一方、 投資会社などは公的資金の投入で倒産を免れ、役員は高額報酬を受け取ったという、 アメリカ経済の矛盾をお馴染マイケルムーア監督が 自らウォール街に突撃取材したドキュメンタリー映画です。 昨日、もうひとつ上がった日記日記と共通するお話ですね。 この映画見て、カード会社のCMに疑問を感じたのかな。 ドンワン、娯楽作からドキュメンタリーまで見て、役者としても勉強家だね。 シナいちの雑学王  っていうか、 韓国芸能界の雑学王かもね  日本にも雑学王とか決める番組あるけど、ああいうのでたら優勝間違いなしかも  さらんはぬん Dongwan
毎日、ドンワンの招集解除日までのカウントはしていますが、 なんと エリの招集解除まで残りがちょうど 1ヶ月になりました  来月の今日には、もうエリが戻ってくるんだね~~  すごいね。1ヶ月なんて本当にあっと言う間だよね、きっと。  今日は中秋の名月  とてもきれいなお月さまが見えました  明日からは秋らしいお天気になるみたいですね。 秋にはエリに、 冬にはドンワンに会えますね  季節が移りかわるのが、こんなに楽しいなんて~  無邪気にはしゃいでしまいますね  これからの1ヶ月、エリの今後の消息がいっぱい出てくるでしょう。 とっても 楽しい1ヶ月になりそうですね  さらんはぬん Dongwan
連日のドンワン日記のUP  うれしいですね  テレビを見ながらドンワンが感じた疑問です。 ドンワン日記 「人生を楽しみなさいと?」 雑談 2010年9月22日 20:31‘お父さんはおっしゃた 人生を楽しみなさい。’ この広告を初めて見た時、背中の鳥肌が立った...あれ大丈夫なのか?と... カード会社の広告だったけど。 彼らは実際はお金を掻き集めるのに血眼になっていながら すでにむやみにカードを使うことができるようになった子供達に お父さんが言ったから人生を楽しみなさいと言っている。 お金を使いなさいと...
この頃はうんと増えた貸し出し広告のため、TVを見ている途中よく顔をしかめてしまう。 借金のため自殺する人も多いと言うのに。 貸し付け業の貸し出しはもっとたくさんの借金をつくるだけなのに。 派手な照明の下、可愛いくてセクシーな女性達が ダンスをして貸し出しは***と言いながら歌う。 こんなのことが本当に大丈夫なのか..
今の社会は若者達に借金をさせても余暇を楽しんで、 2、3倍の労動で返済しなさいと勧める。 now or neverのような筋の通らない話で一日一日を食いつなぐのが あたかも素晴らしいことのように洗脳させている。
何か間違いでもずいぶん間違ってる。【NAVER blog:oreobox】ドンワン、テレビ見ながらこんなことも考えてるんだね。 私なんか、ぼ~~~としか見てなかったですよ。 本当にそうだね。お金を借りて、そのお金で遊んで働いて返すよりも 目標に向かって働いて、お金貯めてから遊ぶほうがいいよね。 理想と現実はなかなか釣り合わない部分もあるけど。 ドンワンの言うように、私は誠実に地道に生きて行きたいと思います  さらんはぬん Dongwan
機械好きなドンワンらしい日記ですね。 なんのこだわりもなくネットができればってことで PC選んでる私にはハードルの高い話です。。。 ドンワン日記 「IBM VS MAC」2010年9月21日 14:34IBMはできることが多いけど、できた事が上手くできないことが多くて。 MACはできないことが多いけど、できた事ができないことはない。
MAC BOOKのタッチパッドは IPODに似ていて作業能率と速度を高めてくれる。 IBMは馬鹿になったエクスプローラと一緒に人の忍耐を試すシステムなのか? という気がするほどだ。 もちろんMACはショッピング、バンキング、金融、証券など何もすることができない。 cyのBGMもできない。 だけど写真、音楽、デザイン、文書などを主に早い作業と能率を願う人には最高のPC!
IBMを使って投げてしまう人が多い一方。MACを大切に扱う人が多いのは ただ MACがきれいだからではない.
P.S.MAC BOOKの場合タッチパッドがマウスより早い。 マウスはタッチパッドの不思議な技術が一つもできない。 マウスは買わないこと。封切って一度使った...-_- magic driverを利用しても不便だ。-_-; マウスは買うな中古出しても売れない....ㅜㅠ【NAVER blog:oreobox】ドンワンは 写真、音楽、デザイン、文書の mac向きですよね  私もmac興味ありです。ノートが欲しいなぁとか思ってるので、 mac bookも色々調べてみようかな。 でも私、ドンワンの条件で言うとmac向きではない気がする(笑) oreoboxの プロフィール写真、変わってますね  最近のドンワンのお気に入りはアップのセルカなのかな  エヘヘ。 かわいいね~~~  BGMも一気に一掃されて 8曲の洋楽が流れております  なんとなく、 秋仕様に感じるのは私だけかな  oreoも衣替えかな  さらんはぬん Dongwan
金曜の夜は思わぬことで 飲みすぎてしまったようで。。。 ひどい目にあったみたいですね ドンワン日記 「蝶効果」雑談 2010年9月18日 22:34土曜日に区役所の行事が早くからあったので、 前日は早く帰って寝ようと、決めていたのに お年寄りたちの酒席があると言うから、あいさつをしにちょっと出た。 ところで、これが杯を断ればまた礼儀じゃないじゃないか。 お酒を混ぜたり飲んだりして見ると知らないうちにかなり飲んでしまった... 気を付けて家へ行こうとすると、友達が近くにいると電話があった。 一時間だけ飲んで帰ろうと思って5時間の分量を一時間以内に全部飲んだ。 そのまま家へ帰るやいなや眠り込んで3時間くらい寝てすぐ出たんだけど。 体にお酒の臭いがすごかった。 臭いも無くして酒も醒ますことを兼ねて、 ヨンミョンと緑茶を一気して荷物を運んで。 行事の開会式までは時間が少し残っていたから休んでいたら、 急に吐き気がしてきて。食べてもないのにトイレ行ってもどして、ゲエゲエ~ 出たのはヨンミョンと水だけだからすっきりしなくて。何も出なかったから。 行事の写真撮影をしていたんだけど。後を振り返ったら私の写真がかかってる。 'お前何してるんだ?今!?'という表情で...私が... 大学のテコンドーの行事だったんだけど、 この大学のテコンドー部員の募集に回し蹴りのポスターを使ってたんだって。 それ...ボロボロの道着で一人すごく人険悪な表情をしてる... たった今、もどして顔にはいっぱい油が溜まって超廃人の見苦しさなのに。 誰かがこの前の私の姿と私を見比べるんじゃないか。 訳もなく帽子をすっぽり目深にかぶるようになった...【NAVER blog:oreobox】ドンワン、予定外に飲み過ぎて大変な目にあったみたいですけど、 最後にしっかり オチがついてくるあたり、 さすがドンワン まずはちょっと解説を。。。 タイトルの「蝶効果」は「 バタフライ効果」ともいわれますよね。 蝶の羽ばたきの影響で遠くの地で台風がおきるというような、 些細な小さいことが、最後には大きな影響をたらすというような意味ですよね。 ドンワンもちょっと挨拶に顔を出した酒席から、 まさかこんなことになるとはって言いたかったのかな。 「 ヨンミョン」はお酒を飲みすぎた時に飲む ドリンク剤ですね。 ドリンク剤とお茶を一気飲みしてしまったことが、結果的にはよくなかったんだろうねぇ  それにしても、さすがはドンワン。ただでは起きません  まさか、ここで「 回し蹴り」の話が出るとは  大学のテコンドー部部員募集に「 回し蹴り」のポスター使うなんて、 なんて すばらし大学なんでしょう  思わず入部しちゃうかも(無理、無理・・・  ) ポスターの中の自分とグロッキーな今の自分を見比べられたくなくて、 目深に帽子をかぶる姿を想像して、自然と顔がニヤけてしまいましたよ  吐くほど飲み過ぎてしまったドンワン  どおりで昨日の夜は お酒を飲まなかったはずだよ  酷使した胃をしっかり休めてあげてください  さらんはぬん Dongwan
ついに残りの日にちが 80日を切りました そんな日に ドンワンの姿が見れるなんて~~~  大感激 ドンワン日記 「友達夫婦と週末の夕方~」2010年9月19日 23:10 イギリスに4年留学、日本で2年就職、またイギリスに4年留学するという生活の中 韓国ーギリシア戦の応援で出会った日本人の彼女と結婚するようになったジンギュ。 彼女は応援よりも自分に集中するジンギュが気に入ったと...^_^ こいつ神話1期ファンミーティングの時、私のソロ舞台のベーシストだった~ 今は油絵を学んでいる。 僕の周りのやつらは僕よりもっと変化無双~-_-; 僕にすべての日本人がマナーが良いわけではないと説明するマミちゃん~ 僕もマナーがないから大丈夫です~クフフ 今も熱心に音楽しているサンヒョン~ 同窓生たちに会うのは お酒なしでも思う存分しゃべることができるってこと~【 NAVER blog:oreobox】キャ~~、このドンワンは 4時間前のドンワンですよ  ほんとに、ついさっき めちゃくちゃ、かっこいい~~ この自然体なのに、出てしまうかっこよさは何でしょう ナチュラルドンワン、大好きです いいですね~。こうやって結婚する人を友達に紹介するって  改めて男の友情っていいよね~って思っちゃうね  彼女のまみさんも、まさか彼氏のチングがこんな男前とはビックリだろうね  結婚早まった~とか思わなかったかな(笑) この仲睦まじい姿を見たら、そんな心配はなさそうだけどね  すごく 素敵なお店だけど、ここはどこかな  漢江が見える落ち着いたお店だよね。いいなぁ。私も行ってみたい  そして、ドンワンはなんか甘そうなのを飲んでるね  アイスマキアートとか、そんな感じかな。かわいい~~~  そうです。日本人もマナーのある人ばかりではないのです。 ドンワンさん、気をつけてね  マナーのある人を目指すぞ  久しぶりにドンワンの姿を見れて、なんかほっとしましたね ドンワンが私に大きな力をくれるってことを改めて実感しました  さらんはぬん Dongwan
ドンワンの映画レビュー 話題の映画はしっかりチェックのドンワン  シナペンの間でも話題の映画を見てきたんだね~ ドンワン日記 「無敵者」 レビューログ 2010年9月17日 22:23 ソン・スンホンがこんなにも素晴らしかったか... チョ・ハンソンがこんなにも卑劣だったか...
チュ・ジンモとキム・ガンウは '兄弟愛'と'同胞愛'で 今まで一度も見せてくれなかった兄弟の愛を演技した。 あ...霜花店での愛とは違う...ク
誰が '美男'というのが劇没入度を落とすと言ったか... この映画のハンサムな4人の男は無様なフォームを決めても、 無理に険悪な表情をしない。 彼らが今まで生きながら身につけた目つきと行動と声で カリスマを放つ。
監督のオマージュであるチョウ ・ユンファとティ・ロンの抱擁シーンは BGM 奔向未来日子と一緒に私の感情をこみあげさせて。 あ...考えただけでも滝のように涙が....ㅜㅠ
ただ、男たちの挽歌のファンとして見るようになった無敵者。 男たちの挽歌 それ以上だった【NAVER blog:oreobox】ヘソンの曲については、何も語っていなかったけど(笑)、 ドンワンは「 男たちに挽歌」 のファンだから見にいったんだね~  男の人って好きだよね~、こういう映画  私は苦手だけど。 ストーリーはいいんだけど、切ったはったが苦手なの。 痛そうなのがダメなので、あまり進んでは見に行かない。。。 クォンサンウの大ファンだったけど「野獣」を見て、 熱が一気に醒めちゃったってことからも、よくわかります  日本では来年初春に公開になるってことなんだけど、見に行ける自信ない。。。 ヘソンの歌も映画で聞けるなら行こうかな。 まずは、「男たちの挽歌」を見なければ  さらんはぬん Dongwan
昨日はたくさんドンワンがUPしてくれたけど、追いつかなくて。 今日になってじっくり読んだら、なんだか 意味深な文章だね ドンワン日記 「あなたが怒ったのは...」 雑談 2010年9月17日 17:26 誰が加えてこうなったんじゃない 誰かは10万ウォンのため人を殺して、 誰かは100万ウォンのため自ら命を絶つからだ。 誰が世の中をこんな風に回るようにしてしまったか私も嘆かわしい... それで...何の言い訳も言えない。 私たちの苦しさなんかは出しても出してもだめ。 感じられる重みは見当もつかないけど。 あなたが何をあまりにも不当だと思うかは分かる... それで私は...何の言い訳も言えない。【NAVER blog:oreobox】ね  何のことだかわからないけど、意味深でしょ  誰に対して、ドンワンが言い訳ができないんだろう。。。 いくら考えても答えの出ない話でマイナス思考になるのは、やめよう。 ドンワンも言葉にすることで、少し気が楽になったらいいなぁ。 さらんはぬん Dongwan
出ました~。 怪しい風刺マンガ これ、何回かドンワンが紹介してくれた、クスッと笑えるマンガだけど、 今回は笑えるだけではないのです ドンワン日記 「2010 WILD EYES - 心の声より」 落書き場  【NAVER blog:oreobox】 意訳:最初のイラスト2枚 1枚目一瞬の恥ずかしさから逃げるために (バスの中でピクってなって) 2枚目本能的にとんでもないことをするようになる 「パン!」「パン!」(赤い文字) 「私をまた見てごらん 想像もできない私の姿を」 (吹き出し)「あぁ、ほんとに昔の歌は忘れられない」 意訳:後半の3枚 3枚目あとでそれがトイレの列じゃないとわかっても すでに列の前のほうで、外れて トイレに行けばみんなに見られて 決まりが悪いから 最大限自然に 4枚目(壁の張り紙)2次面接 (吹き出し)「それでこの会社を志望するよになりました」 「消えろ」 5枚目「パン」 「消えろって」 なんとなく伝わったかな  このマンガの面白さ  マンガ自体は「フフっ  」って笑ってしまう感じなんだけど、 このマンガのポイントは主人公が必ず「 WILD EYES」を踊ってしまうとこ(笑) バスの中でピクってなった恥ずかしさをごまかすために 思わず「 WILD EYES」を踊ってしまったり、 トイレの列だと思って並んでいたら、実は会社の2次面接で 間違ったことをごまかすために、また「 WILD EYES」を踊っちゃう  イスに座っているだけに、踊りたくなっちゃうんだね「WILD EYES」が(笑) わかる気がするけど。思わず踊ってごまかしちゃったんだ~  「 WILD EYES」は 不朽の名曲ってことですよね  ドンワンの招集解除まで 残り80日ですよ  どんどん、数字が減っていってうれしいかぎりです  さらんはぬん Dongwan
これ読みながら、笑っちゃったよ~  私もドンワンと同じかも(笑)って、ここまでストイックじゃないけど ドンワン日記 「心の声」無駄話 2010年9月16日 23:04私が気が利くんじゃなくて、お前が鈍いんだ。 私が賢いんじゃなくて、お前がマヌケで。 私が早いんじゃなくて、お前がのろい。 私がいつも運動ばかりしてるんじゃなくて、お前がとても怠慢に生きてるんだ。 私がいつもダイエットばかりしてるんじゃなくて、お前が毎日考えなしに食べてるんだ。 私はたまにお酒を飲んで、お前はたまにお酒を飲まない。 と... 後輩に 心の中で言ってみる。 私は良い先輩でいたいから。 説教おじいさんになるの嫌いだから...【NAVER blog:oreobox】非常に同感です(笑) 私の場合はドンワンと違って、自分のことは棚に上げてだけど  でもね、私やドンワンのように普段は色々と言わない人が、 ビシっと言うと、意外効くもんです。 だから、私もたまに爆発するようにしてます。じゃないと、なめられる  最近の子はすぐに調子にのるから、たまにガツンって言わないとね。 先輩としいての愛情も忘れずに ドンワンの心の声が聞けてよかったです  こんなこと思ってるんだね oreoのBGMが増えてたよ~ 東京事変の「秘密」と 椎名林檎の「カリソメ乙女」 ドンワンの好きな椎名林檎の曲が2曲増えてる  ドンワンさん、やる気満々みたいで日記がいっぱい上がってる。 全部はUPできないかなぁ。がんばってみます。。。 さらんはぬん Dongwan
D100記念にLover様が制作された、 ドンワンひまわりスタンプが本日到着しました    Lover sima様  Thanx イラストもかわいかったけど、実際にスタンプを見たら お~~~~~って言っちゃうと思いますよ  思ってたよりもスタンプのサイズはしっかりした大きさでした。 長さはそんなにないけど、ちゃんと 4本セットでケースに入っていて、 保管もしやすいし、何にでも押したくなっちゃいますよ~~~  色々抱えてるので、ちょっと時間かかってしまったらごめんなさい。 なるべく、早く送るようにしますね  昨日あたりから、急に涼しくなりましたね  季節の変わり目だから、体調崩さないように気をつけてくださいね  職場が色々と忙しくて、精神的に少々疲れ気味なので、 (いや~、正直体もかなりガタが来てますけど・・・) 今日はちょっとサボって早めにお暇しますよ  では~。 さらんはぬん Dongwan
こうやって、毎日ブログをUPするごとに、 1日ずつだけど着実に日数が減ってることを実感でできますね~  エリが戻ってくるこの秋、 ヘソンの4集カムバックがありますね~  って、実はこの秋、たくさんの 男性ソロ歌手がカムバック予定なんです  そんな中でも、 強敵はソンシギョンだよね~  2年の兵役を終えてのカムバックでかなり注目されてるし、 除隊後のファンの応援は一層熱烈だしね。 2009年に キムテウが除隊後のカムバックで「愛の雨」を大ヒットさせて、 2週?3週?連続で1位になったりしてたからね。 そんな、男性ソロ歌手が大挙カムバックするこの秋に、 我らがヘソン王子も4集でカムバックになるんだけど、 記事には「 遅い秋にカムバックを控えている」って書かれてましたね  で、「遅い秋」っていったい、いつ頃を言うのかな?って考えてみると、 やっぱり11月って可能性が高いかな。10月の後半ってこともあるかなとは思うけど。 エリの除隊と重なると、話題がそっちに行っちゃう可能性あるし、 ここは少しずらしたほうが得策な気もするよね~  エリは除隊後すぐにでもドラマの撮影に入りそうな勢いだけど、 ヘソンとの2ショットも見たいってのが、シナペンの希望でもあるよね~  ドンワンが戻って来てからなら、なおうれしいけどね  ヘソン、秋にぴったりな素敵な曲を期待してます さらんはぬん Dongwan
ドンワンの招集解除までの日数も着々と減ってますけど、 エリは気づいたらもう、40日切って 残り38日ですよ  いや~~ん。本当にもうすぐですよね。エリ、待ってるよ~  そんなエリの元には7~8本のドラマのオファーが来てて、 その中でも人気作家が台本を手がけることで話題になってる作品に 出演する可能性が高いんだって。 この作品になったら、 11月末から放送らしくて、これに決まったら 招集解除後、すぐにでも撮影に入ることになりそうだよね。 ドンワンの招集解除よりも先に放送になるってことだかな  話がどんどん具体的になってきて、なんだか ドキドキしちゃうね~ 歌手エリックもいいけど、 俳優ムンジョンヒョク見たい  どんな作品で、どんな役で戻ってきてくれるのか、とっても楽しみですね  さらんはぬん Dongwan
ドンワンの 名言シリーズ復活です  とっても 共感できるお話ですよ ドンワン日記 「2010」落書き場重要なことは人種や国籍、年令や学歴ではない。 世の中を変えるためにはひとりひとりの力量が重要だ。 どんな風に変えなければならないは自らが決めなければならない。 私が変わると世の中も変わる。 人々はいつも不平ばかり言う。 間違いは直さなければならないと‘話’だけする。 不平を言い、分析することを止めなければならない。 世の中を変えるためには行動しなければならない。 - danny seo【NAVER blog:oreobox】このdanny seoさんはエコライフスタイリストさんだそうです。 地球環境に関する書籍もたくさんあるみたいですね。そんな方のお言葉です。 地球環境という点でも、すっごく共感できるお話だけど、 人間社会での話として、ものすご~~~く共感できますね。 ひとりひとりが変わることで、世の中も変わっていく。 不平不満を言ってばかりで、実際に動こうとしなかった自分を反省です。 私の行動が世界を変える くらいの気持ちで、気合い入れるぞ  さらんはぬん Dongwan
招集解除まで 残り85日になりました  区役所でのお仕事も残りわずか。がんばってますね~ ドンワン日記 「繩跳びの達人 キム・ドンジュン先生」 雑談 2010年9月12日 22:36 西大門連合会長杯 国民生活体育繩跳び大会!【NAVER blog:oreobox】かわいいね~、キム・ドンジュン先生  (真ん中の男の子です) カメラ目線で、何か 悟ったような顔をしてるし  さすが、文化体育課ですね。こういうイベントでは大活躍するんでしょうね  どこの国でも子供は縄跳びをするものなんですね。懐かしなぁ、縄跳び。 でも、この前あるテレビで見たけど、縄跳びなどを跳ぶせいで女性は胸が垂れるんだって。 跳んだときに胸の人体が切れちゃうらしいですよ。それで垂れてくる。。。 それ聞いたら、ダイエットのためとかで安易に縄跳びできないよ~  大人の方は、ご注意ください  残り短くなった区役所のお仕事も、頑張って~       さらんはぬん Dongwan
頭に Dがついておりますが、 ヘソンネタでございます。 ヘソンオフィシャルの会報が届きましたよ   年に1回の発行(だよね?)なので、 今回が2冊目でございます  って、1年過ぎるのがほんと早いなぁ。また、秋には更新しないとですよ  コンサートツアーの様子がメインですけど、 個人的には ヘソンの移動車の特集が面白かったです  タイトルが「 ヘソン王子の黒バン君」   確かに ヘソンは王子です。事務所も王子って言うんだ~って思ったら、 やっぱり ヘソンは本物なんだと改めて思いました  私には ドンワンも王子ですけどね~~~  ドンワンは 鏡王子ですけど(笑) もちろん、 ヘソンも鏡王子ですよね。ちゃんと、車には手鏡乗ってました  これから見るって方もいると思うので、ネタバレはこの辺までで。 ドンワンのペンミの申し込みも明日からですね  抽選にならずに、みんな参加できますように  明日は郵便局へGo  【KDWSPからのお知らせ】 共同購入にご参加いただいた皆様あてに、イベントのメールを送らせていただいてます。 順次送らせていただいていますが、すべての方に届かない場合もございます。 興味のある方は、メールをお送りしますので、ここに秘密文でコメント残してください。 その際は、メールアドレスもお願いいたします。 さらんはぬん Dongwan
当たり前ですが、毎日コツコツと日にちが減ってますね  もう残りは87日ですよ。 3年前の2007年の9月っていうと、「 손수건」の活動が終わって 後続曲「 내 잘못이니까」での活動が始まるってタイミングでしたね~  9月には記念すべきできごともありました  ドンワンが「 SBS人気歌謡」で 1位になったんですよね   この頃の「 人気歌謡」は 事前収録で生放送ではなかったから、 放送前に1位になったことはわかってて放送を見たけど、 ちょうど仁川のサイン会に行ってるときに見たから、 みんなで喜びを再度分かち合ったことを思い出します  「 ミュージックバンク」での わんしょんステージもありましたね   3年前の9月は本当に色々あって、楽しかったですね~  また、そんな楽しい時間が戻ってくると思うと、わくわくしちゃいますね  ドンワンが歌でカムバックするのか、役者でカムバックするのかわからないけど、 テレビ画面で ドンワンが見れる日が早くきますよに  さらんはぬん Dongwan
ドンワン除隊イベントの詳細が発表になりました  おかげで、今日もワクワクしながら過ごせましたね キム・ドンワン『INTERSECTION』~除隊記念イベント~ 日程:2010年12月18日(土)
会場:品川インターシティホール
時間:17時開場 18時開演 終演20時(予定)
料金:8500円(税込) ポスターカレンダー付会場のHPを見たら、700人くらいしか入らないホールだったよ  これ、会員でも抽選になっちゃうかもしれないいよね。大丈夫かな  もし、抽選になるようなら、追加で昼の部とかもやって欲しいね。 だって、ドンワンに会いたいって思ってる人、いっぱいいるよ~  会員先行申し込みってことで、13日(月)~郵便局からの振り込みで受け付け。 なんだか、申し込みが済んでも当選のお知らせが来るまで落ち着かないね。 そんな落ち着かない気分さえも久々で、うれしいような気もする  思ったよりも高くてビックリしたけど、ポスターカレンダー付きなんだね  女子はおまけとか、付録に弱いのです(笑) イベント内容は ドンワンが考えてくれてるとのこと  区役所の文化体育課で培ったイベント運営能力を発揮して(笑)、 思い出に残るペンミになったらと思います  早く、笑顔のドンワンに会いた~~い さらんはぬん Dongwan
毎日書いてますが、もう 残り89日ですよ  100を切ったら本当に早いね。 ドンワンが入隊してから、毎日ブログ書くぞ  と誓って、 なるべくそれに近い形で頑張ってきたけど、そのゴールも近づいてきますね。 私にとっても12月7日は、特別な意味を持つ日になりそうです  さて、公式HPにも公式モバイルのも出てましたけど、 「 キム・ドンワン『INTERSECTION』~除隊記念イベント~」 の詳細がいよいよ明日、発表されるそうです  イベントの詳細と申し込み方法が、明日の夜に公式HPに発表されて、 申し込みは13日(月)からだそうです。 なんか、本当に いよいよだな~って感じですよね  少しずつ、色んなことが発表されて行くにつれて、 ドンワンが帰ってくるんだっていう実感が増していきますね  一度に発表されるよりも、毎日わくわくできて小出しにしてもらうほうがいいかも  12月7日までの89日間できっと、色んなことが発表になるんでしょうね  1日、1日がドキドキの連続になりそうです  早く、ドンワンに会えますように さらんはぬん Dongwan
あまりにもきれいな写真がUPされてますね  そして、 ドンワンの妄想 ではなく「 理想」だそうですよ ドンワン日記 「理想型」無駄話 2010年8月26日21:52 見てみて。私はお前が本当に好き。 私の目がおかしいんじゃないよ。 他の子たちがお前がどれだけ魅力があるか、みんな分からないんんだ。 私の愛を証明する事は私も楽しい事だけど。 ずっとこんなふうに理由もなくすねていたら、とっても笑えるじゃない。 なんか...お前がどんなに可愛らしいかお前が分からないと言うのが、 お前がもっと可愛らしい理由でもあるけど。 ^^ pic at 代官山【NAVER BLOG:oreobox】かわいい~~~~~、 ドンワンの理想ってこんな感じ  私もこんな感じ、憧れちゃうな。いいなぁ。。。 ドンワンの妄想ではなく、私が妄想する結果になったわけですが(笑) この写真もぜひ、oreoに行ってみてきてください  バックがグレーだから、この写真がもっといい感じに見れるし、 元の大きさでみたほうが断然いいよ  冬のモノクロ写真って言ったら、もっと寒々しく感じそうなのに、 この写真は優しい冬の光に包まれた、温かい気持ちが伝わってくる写真です  まるで、、映画のワンシーンみたいですよね  何度も行った公園だけど、こんなロマンチックな写真をとれるドンワン自身も かなりの ロマンチストですよね  やっぱり、女性のほうがリアリストなのかもしれませんね  さらんはぬん Dongwan
ドンワン日記があがってきました。 韓国で起きた恐ろしい事故のことが書かれています。 ドンワン日記 「2010」落書き場狂温に青年が散った その熔解鉄は使わないで
自動車を作らないで 鉄筋も作らないで 街灯も作らないで 釘を作らないで 針も作らないで
すべての恨みと涙なのにどんなに使うの?
その熔解鉄使わないで 気立ての良い彫刻家を呼んで 生きていたし時の顔を土でこねて 熔解鉄の液体が雨水に冷えたら 真心で整えて 正門の前に建てて 時々お母さんが尋ねて来て 我が子の顔を一度触って見よと。するように ー 溶炉で働いていて墜落事故にあった20代の技師にあてた あるヌリクンのコメント。【NAVER blog:oreobox】*ヌリクン=ネチズンみたいな意味です。 これは、7日に唐津の鉄鋼工場で起きた墜落事故について 今、ネチズンの間で話題になっている文章です。 この事故は7日に唐津の鉄鋼工場で20代の職員が溶鉱炉に転落して亡くなって、 高炉が高温のために遺体を回収することができないことから、 こんな切ない文章がコメントで書かれて、記事にも紹介されるくらいに 今、ネチズンの間で話題になっているんです。 高温の高炉に落ちるなんて、日本ではちょっと考えられない事故では? この亡くなった20代の職員の方の労働待遇が悪かったのではって話も出てたり、 韓国全土に衝撃と波紋を広げているニュースです。 お子さんを亡くした上の、その遺体さえも手元に戻ってこないなんて、 ご家族の悲しみは察することさえできないですよね。 こんな事故が二度と起きないように、対策をしなければならないです。 さらんはぬん Dongwan
ドンワンの除隊まで、ついに 残り3カ月を切りました  来たね~、来たね~、3カ月残ってないんですよ。 3カ月って言ったら、ドラマの ワンクール。季節の ワンシーズン 本当に残りの時間も あっという間ですよね  8月末にイジョンが、今月半ばにトニーアンが除隊に。 我らが リーダーも10月22日、 ドンワンが12月7日ってことで、 韓国歌謡界では「元祖アイドルが続々、カムバック」って、話題になってます  ドンワンはまだ、年末でちょっと先って感覚なんだろうね、 記事には エリの名前がたくさん出てる エリはドラマでカムバックするけど、スケジュールが確定したら、 アルバム作業にも入っていくんだって  で、私がこっそり楽しみにしてるのが、 エリのソロアルバムでの メンバーとの共演です  ドンワンの1集では「 My Love」で、2集では「 Honey」で 毎回、 必ず共演してくれるエリのソロアルバムだもん、 ドンワンが一緒に作業する曲があってもおかしくないですよね~  ってか、ウリ リーダーニムのアルバムだもん。 メンバーみんな、 エリのことを手伝いたいって思うに違いない  りくわんの共演 めちゃくちゃ、期待しちゃいます  もちろん、 りくわんしょんの3ショットも期待  期待  さらんはぬん Dongwan
| HOME |
次ページ ≫
|